カラドリカフェ

夢現(むげん)コーチング

「いつか」を「いま」へ 子育ても、自分の夢も。働き方も、趣味も、自分らしい生き方も。あなたのペースで描く未来を、一緒にかたちにしていきましょう。 こんな方におすすめです 起業したいけれど、何から始めたらいいかわからない 子育てと両立しながら...
カラドリカフェ

幼保無償化対象を辞めました

問い合わせをいただいた時に受けられるように毎年更新させてもらっていた幼保無償化ですが、辞退届を提出しました。 今年度は、療育のお仕事と、介護の仕事に力を入れて、なかなか受け入れられないのでやめることも大事かな・・・ 引き続き、居宅型認可外保...
カラドリハウス

やりたいこと、そっと一歩踏み出してみませんか?

こんにちは。保育士のJです。 毎日子育てに忙しいお母さん、いつも本当にお疲れさまです。 子育てをしていると、自分のことはつい後回しになってしまいますよね。 「いつかやろう」「時間ができたら…」と、やりたいことを心の片隅に置いたまま、日々を過...
カラドリカフェ

福祉の仕事のための資格って何がある?

福祉の仕事に役立つ資格 福祉の仕事には、専門的な資格が数多くあります。全部の資格を取得することは無理でも、知識や技術を深め、仕事の幅を広げることができます。 ここでは、福祉分野で活躍するための主な資格を紹介します。 1. 介護福祉士 高齢者...
カラドリカフェ

半年ぶり!住之江区焼き芋屋香kaoriぐるり

住之江区 粉浜幼稚園のななめ向い側です♡ 普段、焼き芋屋さん香kaoriさんでは、駄菓子屋さん&レンタルスペース(?かな)もしています♪ 人通りは多くない細い道沿いですが、半年ぶりの開催とあって遠方からもたくさんぐるり品をもってきていただけ...
カラドリカフェ

カラドリぐるりみてじま店 セルフ運営の休止

2025年3月31日をもちまして、安全性等の問題解決のためカラドリぐるりみてじま店のセルフ運営を休止することになりました。(カラドリぐるりイベント等の事務所としては残っています) 2024年無人運営では難しい局面がでてきて、セルフ運営を持ち...
カラドリカフェ

空き家レンジャー関西支部

カラドリハウス(3階)が、空き家レンジャーの関西支部になりました。 空き家レンジャーは全国のコミュニティですが、 関東の盛り上がりがうらやましく感じていたJ(レンジャーカラー ベビーブルー)🌈 関西メンバーの増加をめざして活動しています。(...
カラドリカフェ

初山口県への旅♬

両親主催旅行『山口県下関の旅』に行ってきました♪ 新大阪から出発して、新神戸で妹家族と両親に合流~総勢大人6名子ども3名の9人旅行です♪ 寒波の影響で、40分以上の遅れでしたが、雪景色も見られて大喜び☆ 目的地の小倉までにドクターイエローが...
カラドリカフェ

保育園以外で働く保育士の選択肢♪

私は、小学校時代から児童養護施設で働きたいという夢があり、看護師をとるか保育士をとるか迷い、商業化の高校を卒業後、保育士を2年制専門学校でとりました。 新卒で児童養護施設の試験に失敗し、保育園の保育士になりました。 様々な園で働きましたが、...
カラドリぐるり

カラドリJの近況報告♡(ぐるりについて)

皆様、お久しぶりです🌈 イオン海老江ぐるり&幸教寺ぐるり&焼き芋屋香ぐるりの毎月開催が急遽終了してから早半年ほど・・ 10月の万博公園、11月の泉大津、12月の沖縄教育万博後、 ぐるり活動も、カラドリぐるり御幣島のセルフ運営のみとなり、LI...