🏠 みんなとカフェとは?
「やってみたい」「届けたい」そんな想いがカタチになる
みんなでつくるシェアカフェ&シェアショップです。
カラードリームの1階(カラドリぐるり)からみんなとカフェに☕
元喫茶店スペースもプラスに活用して、
子どもも大人も“1日店長”になれる場所を準備中です。
カラードリームでは、上下のつながりではなく横のつながりが作りたいと思っています。
大人か子どもか?店員かお客様か?なんてありません。
人を傷つけたり否定的なことは禁止ですが、誰でもワークショップや販売ができます。
特技や好きなことを活かして、お店をひらいたり、
誰かの想いが詰まった作品を手に取ったり。
ちいさなチャレンジを、みんなで応援し合える空間を目指しています。
🍭 店内にはこんなコーナーがあります
■駄菓子屋「みンなと」コーナー
昔ながらの懐かしいお菓子をセルフ販売。
①買うお菓子をかごにいれます。
②伝票またはタブレット(AIRペイ)で金額計算・・・
③お金を入れるまたはカードなどで支払い
買った駄菓子を持ち帰りも出来ますが、その場のカフェスペースでも楽しめます。(場所代500円)
子どもも大人もほっこりできる、レトロ新しい時間をどうぞ。
■ ワークショップやアップサイクル作品の展示・販売
色んなワークショップが出来ます。
また、手作り雑貨や、思い出のあるアイテムも並びます。
“モノ”だけでなく、“想い”も大切にした販売スペースです。
どれも世界にひとつだけの作品ばかり。
■ カラドリぐるり(宝物交換)
もう使わなくなったけれど、誰かにとっては“たからもの”。
おもちゃ・雑貨・絵本などを、自由に譲り合えるコーナーです。
持ち帰りも持ち込みも無料。
“捨てる前にぐるりと循環”を合言葉に、やさしいつながりを育んでいます。
🌈 こんな人におすすめ
- 自分のお店を一度やってみたい方(
- 特技や作品を誰かに届けてみたい方
- 駄菓子や懐かしい雰囲気が好きな方
- 子どもと一緒にちょっと遊びに行ける場所を探している方
- 不用品を捨てるのがもったいないと感じている方
🕊️ みんなとショップ/みんなとカフェが目指すもの
ここは、ただのカフェやショップではありません。
**人と人、モノとモノ、夢と夢が出会う“たまり場”**です。
カラードリームが大切にしているのは、
「10人10色の夢を叶える居場所づくり」。
そのひとつのカタチが、みんなとカフェです。
一人ひとりが主役になれるこの場所で、
あなたの“やってみたい”も、そっと羽ばたかせてみませんか?
貸切チャレンジも出来ます♡
1日店長として、みんなとカフェでお店を好きな日に開いてみませんか?
👉 詳しくは【お問い合わせページ】からどうぞ!