にじのたまりば

〜 色とりどりの出会いが交わる、たまり場 〜

子どもも、大人も、誰でもふらっと立ち寄れる場所。
「にじのたまりば」は、年齢も背景も超えて、
たくさんの”色”を持った人たちが集まる、あたたかい居場所です。

空き家を活用した、レトロでホッとする空間。
おしゃべりしたり、遊んだり、宝物を交換したり。
肩の力を抜いて過ごせる、にじ色のたまり場です。


たまりばでできること

おもちゃ交換「ぐるり」コーナー

  • 不要になったおもちゃ・雑貨を持ち寄り、自由に交換
  • 「誰かの不要」が「誰かのたからもの」になる場所

ふらっと立ち寄りスペース

  • 本を読んだり、ゲームをしたり、自由に過ごせます
  • 小さな手作りイベント・ワークショップも開催予定

プチ交流イベント

  • こども店長カフェ体験
  • 手づくり市やミニマルシェ
  • 季節ごとのたまりばフェス(準備中)

利用案内

  • 【利用料】無料〜(イベント参加時は実費あり)
  • 【開放日】不定期オープン(カレンダー・SNSで告知)
  • 【対象】子ども、大人、どなたでも
  • 【持ち物】特になし(ぐるりに参加する方は交換できるもの)

にじのたまりばの想い

にじのたまりばは、
“ちがう”を楽しみ、”いろんな色”が自然に混ざりあう場所です。

一人でいてもいい、みんなでいてもいい。
ここにいるだけで、だれかと、なにかと、ゆるやかにつながれる。

そんなたまり場を目指して、ゆっくり育てていきます。


よくある質問(FAQ)

Q. 参加するのに予約は必要ですか?
→ 予約不要です。オープン日程にあわせてふらっとお越しください。

Q. 子どもだけで来ても大丈夫ですか?
→ 小学生以上であれば可能ですが、保護者の同意が必要です。低年齢のお子さんは保護者同伴でお願いします。

Q. ぐるりに出すものにルールはありますか?
→ 基本的に「清潔・壊れていない」ものならOKです。ぬいぐるみや雑貨、おもちゃなど大歓迎!

Q. 飲食はできますか?
→ 持ち込みOKのスペースです。ゴミは各自お持ち帰りをお願いしています。


場所・アクセス

  • 【場所】カラードリーム拠点(大阪市内・詳細はお問い合わせください)
  • 【アクセス】カラドリハウス他(準備中)
  • 【駐車場】なし(近隣コインパーキングあり)

お問い合わせ

にじのたまりばについてのお問い合わせ・イベント参加希望は
【→ お問い合わせフォームへ】

お気軽にご連絡ください!